【新築】窓の位置の失敗ポイント総まとめ!その間取り大丈夫ですか?

窓失敗 関連画像 マイホーム

新築で後悔する意外なポイントが「窓の位置の失敗」だそうです。

窓にこだわる方は多いそうですが、風通しが悪かったり近隣住民の目線が気になったり…。

窓の位置で失敗するとせっかくの新生活が台無しになる可能性も出てきます。

そして実は窓を作るのって意外に費用がかかります。

無理にこんな位置に窓を作らなくても壁にしておけば良かったな…となる前に!

新築された皆さんがどんなポイントで失敗したと感じているのか確認してみてくださいね!

新築の窓の位置で失敗したと思うときは?

マイホームを新築して実際に住み始めた方が窓の位置で失敗したなと思うタイミングは?

築5年の私の失敗談と、ネットの声をまとめました。

窓のせいで暑い・寒い・眩しい

◆ 窓が少なくて風通しが悪いから熱気がこもる
◆ 朝日が反射してカーテンを閉めないとテレビが見えない
◆ 西日が入りすぎて暑くてクーラーが効かない
◆ リビングの窓が大きすぎて夏暑くて冬寒い
◆ リビング階段に大きな窓をつけて冬寒い

壁の断熱材よりは空気の温度を通しやすい窓。

日当たりを考えるのと同じくらい大事なのが時間帯によって変わる太陽の向きです。

ウッドデッキや駐車場のコンクリートから太陽光の反射を受けることもあるので要注意です!

窓の位置が高すぎる・低すぎる

◆ 吹き抜けの上部にある窓の掃除したことない
◆ リビング階段の窓が高すぎて毎日背伸びしないと届かない
◆ 高窓からちょうどリビングに直射日光が入りソファが日焼け
◆ 道路側に地窓を設置したら排気ガスの臭いやホコリが気になる
◆ 洗濯機や洗面台の真上の窓は開けにくいし力がいる
◆ 浴槽の真上の高い所に窓を付けたら、浴槽に入らないと開けられなかった

高窓や地窓は1つあるだけでもかなり雰囲気がオシャレになる人気ポイント!

ですが使い勝手だけで見たら実はそんなに良いものではないようですね。

毎日開けるような窓は特にどんな高さにどんな大きさの窓が必要なのか?

しっかり考えた方が良さそうです!

外の目線が気になる

◆ リビングの窓が大きすぎて道路から丸見えでカーテンが開けられない
◆ 寝室の窓をすりガラスにすれば着替えられたのに…
◆ 道路側の地窓は人の顔は見えないけど通るたびに気になる
◆ 脱衣所の窓を大きくしすぎてちょっと怖い…
◆ お隣さんの庭が丸見えで気まずい

解放感やオシャレ感を求めると大きくなりがちな窓。

こども部屋を明るく…と思われる方も多いと思いますが、そもそも日中こどもが自分の部屋にいることはほとんどありません。

朝は着替えでカーテンを閉め、夜も室内が明るいためより外から見えやすくなります。

思い切って窓を小さめにしたり数を少なくするのも手かもしれません!

隣の家と窓の位置が重なった

◆ お互いのリビングが隣り合わせで話す内容が丸分かり
◆ 隣の家の脱衣所からシルエットが見える
◆ 朝カーテンを開けるとすっぴん&パジャマの隣の奥さんと目が合った
◆ 目が合うたび会釈はするけど本当は気まずい

窓と窓だけではなく、隣の家の給湯器が目の前でガス臭かった!という意見も。

隣のおうちと向かい合っている窓はすりガラス調にするのがオススメです。

少し位置がズレるだけで快適さは全然違いますよ!

新築同士だとお互いの窓の位置が事前に分からない場合もありますよね?

こういうときは設計士の人にお願いして、間に入って聞いてもらえるといいですね!

窓と重なって家具が置けない

◆ ベランダに出るための窓が大きくベッドが重って開けにくい
◆ ベッドの頭の位置の真上に大きな窓があって寒い
◆ 家具が邪魔で開けにくいから結局開けない
◆ 窓が半分以上隠れて暗いからずっと電気付けてる

特に寝室や子供部屋などはリビングなどに比べて狭くて場所が限られています。

無理やり家具を置くと窓の開け閉めが大変だったり、風の通りも悪くなりがち。

せっかく作った窓がつぶれてしまわないように、起きたい家具がある場合は早めの段階で相談しておきましょう!

窓の見た目がカッコ悪い

◆ 室内の雰囲気だけ考えていたら外観がひどかった
◆ 和室だけ丸窓にしたら統一感がなくなった
◆ 1階と2階の窓の位置がバラバラで見た目が悪い
◆ 出窓を作ったら書類やら本やらの物置になった

窓のバランスを整えるのは外観のカッコ良さに直結しますので重要です。

窓の横幅を合わせたり1階と2階の縦ラインをそろえることで解消されますが、部屋の中からのイメージだけで考えるのは要注意!

また、出窓が物置になっているという意見はわりと多く外からも見えているので片付けの頻度が多くなってしまうそう。

丸窓や出窓のような個性的な窓は憧れますが、おうち全体のバランスを考えて検討していきましょう!

窓から音が漏れる

◆ 夜遅くシャワーやドライヤーの音が聞こえて目が覚める
◆ 玄関真横のトイレは流水音がダダ漏れで恥ずかしい
◆こどもたちがお風呂で大騒ぎしているのが近所中に響く
◆ キッチン横に大きな窓があるためコーヒーミルやジューサーを使うとき気を遣う

ご近所トラブルにもなりかねない騒音問題。

自分たちが思っている以上に相手には聞こえいてるみたいですね!

ご近所さんで音に敏感な人がいるとその後大変なことにもなりかねないので注意が必要です。

新築で窓の位置に失敗しない対策は?

以上、新築時に窓の位置で失敗した事例を集めてみました。

皆さんがご検討中の間取りはどうでしたか?

簡単な対策をまとめていますので、お役に立てば幸いです。

失敗例をたくさん参考にする

窓だけではなく、家づくり全体に言えることですね。

先に建てられた多くの方がメリット・デメリットを公開されています。

そして、そのポイントさえ確認すれば避けられる失敗は多いです!

どんどん活用していきましょう!

窓の目的を意識する

この窓は「誰がどこをいつ何のために開けるのか?」をじっくり考えてみるといいそうです。

開ける必要があるのか、そもそもそこに窓が必要なのかが見えてきますよ!

置く家具が決まっている

今使っている家具を新居に持ち込む、すでに買いたい家具が決まっていますか?

そんな場合はその家具ありきで窓の位置を決めましょう。

なるべく空間を広く使うためには窓の位置や大きさは重要ですよ!

窓の掃除・維持のことを考える

カッコイイから、憧れるからという理由で高い位置に窓を設置すること多いですよね。

ただ普段届かない場所は掃除はしにくいですし、開けるのに力が必要で毎日一苦労なんてことも。

高い位置に窓の設置をする場合は、掃除の方法などもきちんと確認しておけるといいですね!

新築中に窓の位置で悩んだらプロに相談する!

マイホーム新築は考えることがたくさんあります!

もし窓の位置で悩むことがあれば、建築のプロに相談するのがイチバンです。

窓はおうちの中で快適に過ごすためにかなり重要なポイントを占めています。

窓は「だいたいこんな感じ?」とぼんやりしてるポイントだと思いがちです。

素人目線の憧れより、プロ目線の実績を採用した方が良い場合も多いです。

まずは設計士や工務店の方に窓についてしっかり聞いておきましょう!

新築の窓にシャッターが必要かどうか?についてもまとめています。

ご興味ありましたら一度のぞいてみてくださいね!

読んでいただきありがとうございました。

コメント

  1. […] 新築窓の失敗例でも「西日がキツイ」という意見は多いですし、西日は本当に要注意ですね(笑) […]

  2. […] 我が家の間取りの失敗談や多くの方が窓の位置で後悔したポイントもまとめています。 […]

タイトルとURLをコピーしました